World Connect
外国人と企業を繋げる
新たな人材紹介の形です
想い
【働きたいその想いを繋ぐ】
人手不足の産業へ安く
速やかに繋ぐ
農業を生業としている株式会社めぐみが新しく立ち上げた人材紹事業です。
ご挨拶
少子高齢化社会が叫ばれて久しいですが、実際の労働力として頼れる所は外
国人材が増えてきていると各現場で感じていることと思います。
それは、農業の現場においても同様です。
弊社が感じた人手不足による問題を元に、みなさまのお話を丁寧に
聞いていき、ひとつひとつ寄り添いながらニーズに合った人材をご提
案できたらと願っています。
代表 松沼 宅弥

会社の歴史
2024年現在、8年目となった株式会社めぐみ。
設立当初はブロッコリーとトウモロコシを主に栽培し、ここ数年ではレタスやキャベツも作り始めました。
また、ストーンクラッシャーを導入し、畑の石を砕く事業もやっております。

雇用までの流れ
詳細について
*紹介にあたって、私たちは雇用主様から紹介料は頂きませんが、私共の事務手数料として1人3万円のみ頂ければ幸いです。
①雇用主様から、求める人材の条件についてお伺い致します。
②条件をお伺いした後、自社の独自審査と面談にてご紹介する人材を絞り込み、後日、ご紹介します。
(ご紹介の時に予め希望があればzoom面談も可能です。)
③雇用したい人材がいましたら、仮契約と共に労働者になる方の日本国内への入国手続きへとなります。
(入国までには3か月ほどかかります)
④本契約と共に、雇用主様には労働者のお住まいのご準備をお願いします。
(雇用主様は本契約とお住まい探し以外の手続きは不要です。)
⑤労働者の出国日が決まりましたら、入国日が受入日となります。
(労働者の登録料\88,000がかかりますが、労働者の給料から数か月にわたり差し引く事も可能です。お支払い時期は契約の進行に応じます。)
*特定の資格を持つ労働者には他にかかる料金がありますので、ご説明をさせて頂きます。
*送迎についてもご説明させて頂きます。
最後に
私たちは実際に自社で外国の方の雇用をし沢山の場面で、疑問やニーズに合わないもどかしさを痛感致しました。
この経験を活かし、雇用主様と労働者のミスマッチを避け、互いに繋がることへの喜びを感じて欲しいと願っています。
その為にも、私たちは精一杯寄り添わせて頂きます。
株式会社めぐみ World Connect 一同
World Connect

有料職業紹介事業所許可証

登録支援機関登録(更新)通知書
